2006年 論文 | 研究実績 | 研究実績・取り組み | 札幌の中村記念病院

研究実績・取り組み

研究実績

2006年 論文

1. 佐藤憲市, 伊東民雄, 尾崎義丸, 石井康博, 福岡誠二, 中川原譲二, 中村博彦
18F-FDG-PETと201Tl-SPECTによる再発脳腫瘍と放射線壊死の鑑別診断.
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 75-79, 2006
2. 石井康博, 伊東民雄, 及川光照, 柘植雄一郎, 佐藤憲市, 尾崎義丸, 北條敦史, 高梨正美, 福岡誠二,
中村博彦
直径3cm以上の転移性脳腫瘍に対する腫瘍摘出術+ガンマナイフ(GKRS)を用いたSalvage Radiation Therapy(SRT)の治療成績.
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 69-73, 2006
3. 知禿史郎, 伊東民雄, 鷲見佳泰, 溝渕雅広, 中村博彦, 田中尚朗, 武田洋司
Awake Surgeryにおける脳機能マッピングの利点と問題点
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 53-62, 2006
4. 田中鉄兵, 瓢子敏夫, 片岡丈人, 早瀬一幸, 中村博彦
Paraclinoid ICA ANに対する血管内治療
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 45-52, 2006
5. 野呂秀策, 大里俊明, 中川原譲二, 佐々木雄彦, 瀬尾善宣, 上山憲司, 佐藤憲市, 石井康博, 杉尾啓徳,
中村博彦
モヤモヤ病に対する血行再建術の検討 症候側,血行力学的重症側,どちらから行うか?
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 39-43, 2006
6. 荻野達也, 佐々木雄彦, 早瀬一幸, 片岡丈人, 大里俊明, 瓢子敏夫, 中川原譲二, 中村博彦
両側のRadial Artery Graftを用いた血行再建とTrappingで治療した両側海綿静脈洞内内頸動脈瘤の症例
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 33-37, 2006
7. 本庄華織, 瓢子敏夫, 渡部寿一, 早瀬一幸, 上山憲司, 片岡丈人, 大里俊明, 中川原譲二, 佐々木雄彦,
中村博彦
総頸動脈閉塞に対するBonnet Bypass後,対側内頸動脈狭窄症に対しSTENT留置した一例
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 27-32, 2006
8. 大里敦子, 佐光一也, 溝渕雅広, 村上宣人, 阿部剛典, 松下隆司, 川口真己, 田中千春
一過性全健忘の臨床的検討
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 17-26, 2006
9. 田中千春, 佐光一也, 溝渕雅広, 仁平敦子, 阿部剛典, 佐々木昌子
舌下神経介在核病変にて上眼瞼向き眼振を呈した一例
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 13-15, 2006
10. 大森惠, 大町英世, 中村博彦
脊椎麻酔後に偶発的に発症した単純疱疹ウイルス性髄膜炎の1例
北海道脳神経疾患研究所医誌 16:9-11, 2006
11. 安斉公雄, 妹尾誠, 中村博彦
胸腰椎くも膜下血腫の一例
北海道脳神経疾患研究所医誌 16: 3-7, 2006
12. 中川原譲二, 藤岡宏, 盛永剛, 大井晃治, 吉田真澄, 中村博彦
院内IT化事業の導入と診療情報・画像情報管理
診療録管理 18:52-56, 2006
13. 中川原譲二
脳梗塞に対するt-PA静注法と局所動注法
成人病と生活習慣病36: 557-562, 2006
14. 中川原譲二
急性期脳梗塞治療ガイドライン 日米の比較
Therapeutic Research 27: 346-349, 2006
15. 佐々木雄彦, 瓢子敏夫, 中川原譲二, 中村博彦
破裂脳動脈瘤に対するクリッピングとコイル塞栓術の選択とその治療成績
脳神経外科ジャーナル 15: 189-194, 2006
16. 中川原譲二
アルテプラーゼ(遺伝子組換え)
クリニカルプラクティス25: 146-147, 2006
17. 中川原譲二
MRIにおけるdiffusion perfusion mismatchの評価
Vascular Lab3: 54-60, 2006
18. 中川原譲二
虚血性ペナンブラとは
Medicina43: 199-201, 2006
19. 中川原譲二
小児モヤモヤ病の病期分類と治療
Annual Review神経2006: 349-356, 2006
20. Takada H, Hyogo T, Kataoka T, Hayase K, Nakamura H
Diagnosis of Vertebral Artery Dissection by Basi-parallel Anatomical Scanting(BPAS) MRI. Interveontional Neuroradiology 12:129-132, 2006
21. Kataoka T, Hyogo T, Hayase K, Nakamura H
Cerebral Blood Flow Change Before and After Carotid Angioplasty and Stanting(CAS) in Cases with Contralateral Carotid Artery Occlusion
Interveontional Neuroradiology 12:201-204, 2006
22. 田中千春
認知症にはどうしてなるのか、なったときはどうしたらよいのか
BRAIN No.83: 2-3, 2006
23. 山口武典, 豊田一則, 山脇健盛, 中川原譲二
脳卒中診療に直結した画像診断の進歩(座談会)
脳と循環 11:91-98, 2006
24. 中川原譲二
アクチバシン注、グルトパ注
クリニカルプラクティス 25:461-463, 2006
25. 光増智, 岡亨治, 萩原良治, 武田利兵衛, 中村博彦
Diffusion Tensor MRI Tractographyを用いた脳卒中予後の検討
Journal of Clinical Rehabilitation 15:557-560, 2006
26. 高田英和, 佐々木雄彦, 大里俊明, 早瀬一幸, 渡部寿一, 木村憲仁, 上山憲司, 瀬尾善宣, 中川原譲二, 中村博彦
未破裂脳動脈瘤クリッピング術前後の3D-SSP解析による脳血流評価とMini-Mental State Examination (MMSE)による高次機能評価
脳卒中の外科34:185-189, 2006
27. 中川原譲二
t-PAについて.
Current insights in Neurological Science 14:2-4,2006
28. 中川原譲二
脳梗塞に対するt-PA静注法と局所動注法
成人病と生活習慣病 36: 5, 2006
29. 中川原譲二
診療情報のシステム化により臨床研究・治験のためのエビデンスづくりに取り組む
病院新時代 25: 13-15, 2006
30. 大浦武彦, 芳賀理巳,中村博彦
強酸性電解水を用いた褥瘡部の洗浄効果~細菌数に対する生理食塩水との比較検討
臨床医薬 22:541-545, 2006
31. 伊東民雄,中川原譲二, 福岡誠二, 瀬尾善宣, 中村博彦
頸静脈孔神経鞘腫に対する治療戦略~腫瘍進展に基づいた手術アプローチの選択とガンマナイフの併用
脳神経外科ジャーナル 15:564-571, 2006
32. 佐々木雄彦
延髄橋移行部海綿状血管腫の摘出術
Video Journal 14 (4), 2006
33. 高田英和, 佐々木雄彦, 大里俊明, 片岡丈人, 早瀬一幸, 原敬二, 石井康博, 杉尾啓徳, 田中鉄兵, 中村博彦破裂脳動脈瘤と未破裂脳動脈瘤との比較~脳動脈瘤破裂危険因子の推考
脳神経外科ジャーナル 15: 761-766, 2006
34. 中川原譲二
脳梗塞急性期の迅速画像診断と血栓溶解療法の適応決定
日本臨牀64: 25-28, 2006
35. Ito T, Ozaki Y, Nakamura H, Tanaka S*, Nagashima K*(*Hokkaido University School of Medicine)
A case of tanycytic ependymoma artising from the cerebral hemisphere
Brain Tumor Pathology 23:91-95, 2006
36. 及川光照, 佐々木雄彦, 中川原譲二, 中村博彦
脳動脈瘤の4D-CTAによる評価
脳神経外科速報 16: 825-832, 2006
37. 佐々木雄彦、瓢子敏夫、片岡丈人、大里俊明、早瀬一幸
未破裂脳動脈瘤の治療適応の検討
脳卒中の外科 34:401-404, 2006
38. 中川原譲二
Time is Brain 急性期脳梗塞の最新薬物治療
メディカル朝日 35: 60-61, 2006
39. Konishi M, Nishitani C, Mitsuzawa H, Shimizu T, Sano H, Harimaya A, Fujii N, Himi T, Kuroki Y Alloiococcus otitidis is a ligand for collectins and Toll-like receptor 2, and its phagocytosis is enhanced by collectins
European journal of immunology 36:1527-36, 2006.
40. 伊東民雄, 中川原譲二, 中村博彦, 塚本江利子*(*セントラルCIクリニック)
グリオーマの術前悪性度診断~18F-FDG PET, 201Tl SPECTの比較検討
第14回北海道PET・SPECT研究会記録集: 55-60, 2006
41. 佐藤憲市, 伊東民雄, 中川原譲二, 中村博彦
18F-FDG PETと201Tl SPECTによる再発脳腫瘍と放射線壊死の鑑別結果
第14回北海道PET・SPECT研究会記録集: 61-65, 2006
42. 大里敦子, 田中千春, 佐光一也, 溝渕雅広, 阿部剛典, 川口正巳, 中川原譲二, 高橋正昭, 村上宣人
片頭痛発作時の差分SPECT
第14回北海道PET・SPECT研究会記録集: 36-38, 2006
43. 長沼睦雄*, 中川原譲二, 高橋正昭(*道立札幌肢体不自由児総合療育センター)
発達障害児者における側頭葉の血流異常と臨床症状
第14回北海道PET・SPECT研究会記録集: 43-48, 2006
44. Hyogo T:Interventional neuroradiology 12 suppl.(編者), 2006
45. 中川原譲二
rt-PAの使用経験と今後の展望~脳神経外科医の立場から
脳卒中 28: 668-672, 2006